アンジン株式会社

山陰を拠点とする成果にこだわるFP事務所

お気軽に相談、お問い合わせください

0858-24-6260
お知らせ

お知らせ

景気予測

2025.1.6
篤田です。
年末年始に経済アナリストの方たちが2025年の株価や為替の予測をしたものが、テレビや新聞雑誌などで取り上げられることが多いかと思います。
皆さんはどのようにお考えでしょうか?
今年の日本の株価は上がると思いますか?アメリカの株価は上がると思いますか?

このような予測は大体外れていますよね。
ということは予測は必要なんでしょうか?

昨年NISAが新しくなり、すでに2400万口座(2024年6月現在)が開設されています。
この数字は18歳~75歳までの人口で見ると4人に1人です。
貯蓄から投資へ。少しずつ変わってきているのかなと思います。

しかし、運用を理解してる方の割合はどれくらいなのでしょうか?
お金を増やす方法には「預金」「投資」「投機」「ギャンブル」の4つの方法があります。

誰しもがより多くお金を増やしたいと考えていると思いますが、経済を予測しても大半は外れます。だからといってギャンブルはゲームとして楽しむ以外はお勧めできません。
ですので、資産を増やすという点で大事なのは、企業が成長し株価が上がり利益を生むことにあります。しかし下落も必ず起きます。しかし下落を受け入れた人だけがリターンのご褒美を受けることができます。そのためには長期運用が大事ということになるわけです。

予測に振り回されず、短期的な値動きにも動揺せず、続けることが最大の資産形成になります。
皆様と共に伴走しながら不安になれば相談していただき、長期的なお付き合いをしていけたらと思っております。
今年もよろしくお願いいたします。